Event

イベント情報

1月 ウタリの会~薪づくりとそば打ち第2弾~

開催日: 2025年1月11日カテゴリー:

”ウタリ”という言葉は、アイヌ語で「親戚、同胞、仲間」を意味する言葉だそうです。
「ウタリの会」では、『遠野 森のがっこう』に心を寄せる仲間たちみんなで、フィールドづくりや小さな田んぼ・畑の野良仕事などをおこなっています。

1月のウタリの会では、薪づくりやそば打ち体験の第2弾を行います!先月のウタリの会で製粉したそば粉がまだ残っているので、そのそば粉でそば打ちをしてお昼ごはんに食べましょう。

今年度実験的に蒔いて育ててみたソバ。どのくらいのそば粉がひけるのか….という感じでしたが、粉にして3キロちょっとになりました!今回のお昼は、そば打ちしたお蕎麦をみんなでたべましょう!

みなさんもよかったら、ご一緒しましょう。

==========

「ウタリの会~薪づくりとそば打ち体験第2弾~」概要

◎開催日程:2025年1月11日(土)10:00~15:00

◎開催場所:遠野森のがっこう

◎対象:どなたでも。お子さんとの参加も可能です。

◎参加費:500円(食材費、傷害保険料込み)

◎おおまかな流れ
9:45 受付開始
10:00 はじまりの会
10:15 作業、そば打ち体験
12:00 昼食・休憩(お蕎麦をみんなでいただきましょう。)
13:00 作業再開
14:30 片付け、おわりの会
15:00 終了・解散

◎持ち物:エプロン、飲み物、着替え、防寒着

◎お申込み/お問い合わせ先 ※申込〆切:1月9日(木)
<申し込み時必要情報> ※傷害保険加入時に保険会社に名簿を提出いたします。
・氏名(ふりがな)
・生年月日
・性別
・住所
・連絡先電話番号

<申し込み/お問い合わせ先>
NPO法人遠野エコネット
遠野森のがっこう運営チーム
メール:info@tonomorinogakko.com
担当スタッフ:照井

◎ご確認事項
・発熱など体調がすぐれない方は、恐れ入りますが参加をご遠慮ください。
・荒天等の理由で中止となる場合は、お申込みいただいた方にメールにてご連絡いたします。
・ お申込み後、申込受付完了メールを送らせていただきます。お申込み後2日以上たって もメールが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせお願いします。